◆感染症拡大防止にご協力を
風邪症状・吐き気・下痢・味覚異常・嗅覚異常・倦怠感・関節痛等がある方の入室禁止は継続中です
- 電話☎ 0749-46-3711、またはインターフォンでご相談ください。
- 必要な距離をとらずに並ぶ方がいるとのご指摘を受けています。互いの感染リスクを下げるために、「新しい社会常識」となったソーシャルディスタンス(社会的距離)を取り、会話は自粛してください。
- 院内が満席の際は、過密をさけるために、院外でお待ち頂くようご協力をお願いします。
- 不織布マスクを着用の上、手指消毒をし、サーマルカメラで体温を確認してから入室してください。
- 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種は実施しておりません。
【お知らせ】
5月12日に厚生労働省は、マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」を医療機関で使用する際に、別人の情報がひも付けされていたケースを確認したと発表しています。当クリニックでも「マイナ受付」が可能となりましたが、この発表を受けまして、当面は従来通り診察券による受付をご選択いただくことをお勧め致します。
◆マイナ受付とは
→初回登録済みのマイナンバーカードが健康保険証として利用できる。
→患者様の同意の上、受診歴、薬剤情報、特定健診情報等をオンラインで確認し、診療が可能になる。
※初回登録の手順など、詳しくは厚労省のページでご確認ください。
※待ち時間増加に繋がるため、院内では初回登録手続きには対応致しません。
- 新型コロナウイルス感染症のPCR検査・抗原検査は実施していません。
※発熱時には自主検査をお願いします
ご挨拶
彦根市地蔵町にてクリニックを開業し17年。地元のかかりつけ医として、皆さまの「健康寿命を延ばす」お手伝いをさせていただいております。19年間勤務した彦根市立病院、市立長浜病院、長浜赤十字病院、滋賀医科大学附属病院等と連携し、患者様お一人おひとりに適切な医療を提供できるよう努めて参ります。
院長紹介
布施建治
医学博士
•彦根市立病院元主任内科部長
•日本内科学会認定内科医
•日本消化器病学会認定 消化器病専門医・指導医
•日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医・指導医
受付・診療時間
【診療時間】 9:00~12:00/16:00~19:00
【受付時間】 8:30~12:00/16:00~18:30
【 休診日 】 木曜、日曜、祝日、土曜午後、夏季休暇、年末年始休暇
※臨時の休診や受付時間短縮があります。
所在地/MAP
☎ 0749-46-3711
彦根市地蔵町190-8
フレンドマート彦根地蔵店隣
- 近江鉄道本線「彦根口駅」下車 徒歩13分
- 近江鉄道本線「ひこね芹川駅」下車 徒歩16分
- 近江鉄道多賀線「高宮駅」下車 徒歩25分
- 湖国バス多賀線 「正法寺変電所前」下車 徒歩9分
(「JR彦根駅前」→「正法寺変電所前」までバス約8分)
感染拡大防止策として新たに導入しました
- 非接触ディスペンサー(アルコール&ハンドソープ)、非接触自動ドア、人感センサー付電灯(WC)、非接触自動水栓(洗面所&WC)を採用しています。
- 受付カウンターと診察室に透明スクリーンを設置しています。
- 廊下天井にサーキュレーターを設置し空気の入れ替えを促進しています。
- 全エアコンが空気清浄機付きです。
- エアコン稼働中では有りますが、窓を開けて換気をしています。
- 受付番号札のQRコードを読み取り「今何番めか」を確認できるので、待合室滞在時間を減らすことができます。
- 待合室のモニターに待ち人数と呼出済み番号を掲示することで、待ち時間を予測しやすくしています。
- 待合室の雑誌コーナーを撤去し、全て一人掛けソファに変更しました。
- トイレのジェットタオルは使用停止とし、ペーパータオルを設置しています。
- 入口に体温確認用サーマルカメラを設置しています。